※ 当ページはPRを含みます。
動画クリエイター向けの総合カタログサービス「Motion Array」が、2024年10月14日、プラットフォーム内でAI音声ナレーション機能の提供を開始したと発表しました。この新機能は、クリエイターに無制限のデザイナー制作ロイヤリティフリー素材を提供するという同社のミッションにおいて、重要な一歩となります。
この新しいAI音声生成機能は、既存の動画テンプレート、モーショングラフィックス、音楽、効果音、映像素材、プラグインなどと共に利用可能になります。外部のボイスオーバーサービスを使用する必要がなくなることで、クリエイターは貴重な時間とリソースを節約し、これまで以上に迅速にコンテンツを制作できるようになります。
経営陣のコメント
同社の共同創業者兼共同CEOのIra Belsky氏は次のようにコメントしています。
私たちのプラットフォームでAIボイスオーバーを導入できることを嬉しく思います。
この追加機能により、動画クリエイターのあらゆるニーズに対する真のソリューションを提供できるようになりました。
品質へのこだわりが私たちのすべての原動力であり、ユーザーが最新かつ革新的な素材やツールにアクセスできるよう、新しいテクノロジーに追随し続けます。
実際に使用してみた
実際に日本語テキストを入力して、AIナレーションを試してみましたが、結果は10段階評価で「4」が妥当といえます。
イントネーションが不自然な箇所が多い上に、英語と比較して音質が著しく低下してしまいます。また、アルファベットはカタカナに変換しないと、英語の発音のままで読まれます。カタカナにしても明らかに不自然ですが。
もしイントネーションをマニュアルで操作できるようになれば、なんとか実用的になる、といったレベルだと感じました。
逆に英語の場合は、AIだと気づかないほど、完璧に近いナレーションを生成してくれます。
この結果から、Motion ArrayのAIナレーション機能は言語によって性能に大きな差があることが分かります。英語での使用は非常に実用的ですが、日本語などの他言語については改善の余地が大きいようです。
無料アカウントでも400クレジットを使用できます。ぜひ試してみてください。
AIが拓く創造性の新境地
AI音声ナレーション技術は急速に進化しており、ブランドやコンテンツクリエイターに効率性、コスト削減、創造的な柔軟性をもたらしています。
Motion ArrayのAI音声機能により、ユーザーは一流アーティストによって制作された独自の高品質な音声カタログにアクセスできるようになります。これにより、プロフェッショナルレベルのナレーションで動画の質を上げ、クリエイターのビジョンをより効果的に実現することが可能となります。
AI音声ナレーション機能が使用できるプラン

この新機能は、Motion Arrayの「Everything」プランに含まれるほか、単独利用可能なプラン(AI Voiceover)としても提供されます。
- Everythingプラン → $299.88 / 年(1か月あたり$24.99)
- 単独利用可能なプラン(AI Voiceover) → $131.88 / 年〜(1か月あたり$10.99〜)
お得な特典あり
年間プランに登録すると、「2か月分無料」の特典を受けられます。(現時点で最もお得な割引)
対象プランは以下の通り:
- Video Templatesの年間プラン(特典適用で、約4,800円お得)
- AI Voiceoverの年間プラン( 特典適用で、約3,300円お得)
- Everythingの年間プラン( 特典適用で、約7,500円お得)
以下の紹介リンク経由で登録することで、特典が付与されます。
>> Motion Array の公式サイトはこちら(特典あり)

- クーポンコードの入力は必要ありません。上記のリンク経由で登録することで自動的に特典が付与されます。
- Motion Arrayのポリシーが変更されることにより、予告なく特典が無効になる可能性があります。
- この特典を利用することで、初年度のみ12か月分の料金で14か月間利用できます(無料お試しではなく、”延長”という扱い)
企業情報

Motion Arrayは、Artlist社の製品です。Artlistは、世界中のブランドやコンテンツクリエイターに高品質のロイヤリティフリーデジタル素材と強力なクリエイティブツールを提供するクリエイティブテクノロジー企業です。