追記: 2022年11月、Artlistに新たなプランが追加されました!詳細は以下の記事で確認できます。

※ 当ページはPRを含みます。

人気YouTuberだけでなく、ナイキやマイクロソフトなどの大企業の動画広告でも使用されている音楽ライセンシングサイト「Artlist(アートリスト)」。

2022年7月、Artlistから新プランが登場しました!

その名は「Team」。複数名でコンテンツ制作する場合に選びたいお得なプランです。

YouTube Icon

これに伴って、既存のプランの名称も変更されました。旧プランと新プランの違いを表を使ってお伝えします。

旧プランと新プランの違い

【旧プラン】

横スクロールできます →

プラン料金備考
Personal$14.99/月
$119.88/年(1ヶ月あたり$9.99)
1人で活動するYouTuberやSNSクリエイター向け
UnlimitedMusic + SFX → $299/年
Musicのみ → $199/年
SFXのみ → $149/年
動画広告などクライアント案件でも使用したい方向け
Enterprise要お問い合わせ主に大企業向け
$ = アメリカドル

【新プラン】

横スクロールできます →

プラン料金備考
Social Creator
(旧: Personal)
$14.99/月
$119.88/年(1ヶ月あたり$9.99)
1人で活動するYouTuberやSNSクリエイター向け
Creator Pro
(旧: Unlimited)
Music + SFX → $299/年
Musicのみ → $199/年
SFXのみ → $149/年
動画広告などクライアント案件でも使用したい方向け
Team$338/年~チーム(複数名)向け料金は人数やプラン内容によって異なる個人で契約するよりも、15%安い
Enterprise要お問い合わせ主に大企業向け

「Team」以外のプランは、名称の変更はあるものの、料金や内容はそのままですね。

「Team」プランの料金

「Team」の料金は人数やプラン内容によって異なります。

横スクロールできます →

人数Musicのみの料金Music+SFXの料金
2$338/年(1ヶ月あたり$28.2/月)$508/年(1ヶ月あたり$42.4/月)
3$507/年(1ヶ月あたり$42.3/月)$762/年(1ヶ月あたり$63.5/月)
4$676/年(1ヶ月あたり$56.4/月)$1,016/年(1ヶ月あたり$84.7/月)
5$845/年(1ヶ月あたり$70.5/月)$1,270/年(1ヶ月あたり$105.9/月)
6$1,014/年(1ヶ月あたり$84.5/月)$1,524/年(1ヶ月あたり$127/月)
7$1,183/年(1ヶ月あたり$98.6/月)$1,778/年(1ヶ月あたり$148.2/月)

「Team」は「Creator Pro」の複数名版のプランという感じです。

「Creator Pro」を契約するよりも、1人あたりの料金が15%安いですね。

8人以上のチームで使いたい場合は、「Enterprise」が必要となります。

音楽はどんな用途に使える?Teamプランのライセンス

 Teamプランに契約していれば、以下の用途で音楽&SFXを使用できます。

  • すべての既知および将来のソーシャルプラットフォーム(All known and future social platforms)
  • 有料広告(Paid ads)
  • クライアントワーク(Client work)
  • 商業的仕事(Commercial work)
  • ポッドキャスト(Podcasts)
  • ウェブサイト及びすべてのオンラインプラットフォーム(Websites & all online platforms)
  • Broadcast & TV

Teamプランだと無料特典は受け取れない?

現在、Artlistでは、友達紹介特典として「2か月無料」が用意されているのですが、新プランである「Team」は対象外となっているようです。

「Creator Pro」と比較すると、「Team」の料金は15%OFFとなっているのがその理由なのでしょう。

これは少し残念ですね。

ただ、1人ひとりのサブスクリプションを管理するのが面倒だと感じていたり、長期で使う予定なら「Team」プランは間違いなくお得です。

「Creator Pro」または「Social Creator(年払い)」を選択する場合は、以下の紹介リンク経由で登録すると2か月分無料の特典を受け取れます。

  • Artlistのポリシーの変更により、特典が無効になっている可能性があります。特典が有効な場合は、リンク先のページで「Get 2 extra months」と表記されているはずです
  • この特典を獲得すれば、初年度のみ12ヶ月分の料金で14ヶ月間利用できます(無料お試しではなく、”延長”という扱い)

投稿者情報