このページは、次のように考えている方におすすめです。
- YouTubeを始めたいけど稼ぐにはどんな方法があるんだろう
- YouTubeを使ってどんな仕組みで稼ぐことができるんだろう
- 広告以外にも稼ぐ方法があるのかな?
YouTubeで稼ぐなら1つの方法だけじゃなく、複数の方法を掛け合わせることが重要。
そうすることでより安定した収入を得ることができます。
※ 当ページはPRを含みます。
クリックできるもくじ
広告(YouTubeアドセンス)
YouTubeで稼ぐといえば最初に思い浮かぶ広告収入。
自分の動画で広告を表示させることで稼ぐ方法です。
YouTube広告の単価
広告収入の単価は1再生あたり、0.1円~2円以上とさまざま。(ジャンルやチャンネルの大きさ、時期などにより変動)
僕は1再生あたり29円を経験したことがあります。
もし、ある動画の1再生あたりの単価が0.1円で、月に10,000回再生されたとします。
そうすると、その動画から得られる収益は、1,000円。
正直、YouTube初心者には厳しいですよね。
そもそも、一定の条件をクリアしないと1円すら稼げません。
YouTube広告で稼ぐための条件
YouTubeで自分が配信した動画を通じて広告収入を得るには、「YouTubeパートナープログラム」の参加が必須。
そして、YouTubeパートナープログラムに参加するには以下の条件があります。
YouTubeで広告収入を得られる条件
- チャンネル登録者数が 1,000 人以上である。
- 公開動画の総再生時間が過去 12 か月以内で 4,000 時間以上である。
- すべての YouTube パートナー プログラムのポリシーに準拠している。
- YouTube パートナー プログラムを利用可能な国や地域に居住している。(日本はOK)
- リンクされている AdSense アカウントを持っている。
この条件をクリアして、申請・審査・承認といったプロセスを経て初めて広告収入が入ってきます。
ですので、ある程度の時間はかかってしまいます。
あわせて読みたい
広告収入は不安定
たとえ有名なユーチューバーになっても広告に頼りすぎるのはキケン。
繰り返されるポリシーの変更で一気に収入がなくなってしまう可能性は十分あります。
世界的に有名なコメディ系ユーチューバー、David Dobrik氏は自身のポッドキャストで
俺はYouTubeから超過小評価されている。
David Dobrik
と発言していました。事実、彼は登録者1,700万人を超えているにも関わらず、動画から広告収入を得ていません。
それでも、広告収入に頼らず、他の稼ぐ方法をいくつか組み合わせることで、2.5億円の家やフェラーリを購入したり、友達にベンツやBMWといった高級車をプレゼントしまくってます。
(そもそも彼は著作権の保護がされているメジャーな音楽を使いまくっているので広告収入が得られないのですが)
広告はメインではなくボーナスとして考えておくといいでしょう。
もし広告収入を得る予定であれば、著作権の問題が発生しない音楽を使用してくださいね。
アフィリエイト(成果報酬型のインターネット広告)
YouTubeで稼ぐ方法2つ目は、アフィリエイト。
簡単に言うと、アフィリエイトとは、
自分のチャンネルやブログで、企業(広告主)の商品やサービス(商材)を紹介して広告(リンク)を掲載することで広告収入を得る方法です。
アフィリエイトで稼ぐまでの仕組み(流れ)をカンタンに説明してみます。
まず、ASPと呼ばれる広告主とメディア(ブログ、YouTubeチャンネルなど)をつなぐ仲介役をする広告企業に登録します。
自分のメディアが承認されたら、ASPから紹介したい商品のアフィリエイトリンクを取得します。
アフィリエイトリンク → クリック先をトラッキング(追跡)できるIDを含んだ特別なリンク
そのリンクを自分のメディアに貼り付けて、誰かがそのリンクを通じて商品を購入するとASPから紹介料として報酬を得ることができます。
(ASPなしで広告主とメディアが直接やりとりする場合もある)
YouTubeでおなじみのASPは「Amazon(Amazonアソシエイトプログラム)」。
よくユーチューバーが商品を動画内で紹介して、
動画の説明欄に、この商品のリンクを貼っておきましたので、そちらから詳細を確認してみてください。
と言っているかと思いますが、それは言い換えるとこんな感じです。
動画の説明欄に、この商品のアフィリエイトリンクを貼っておきましたので、そちらから詳細を確認してみてください。そちらから商品を購入すると、私は紹介料を受け取る場合があります。
これは悪いことではありません。(アフィリエイトプログラムに参加しているということを明示している限り)
自分が本当に良いと思った商品、みんなにも使ってほしいを思った商品を紹介すればWin-Win状態。
誰も損はしないので積極的にやりましょう。
ただし、自分が良いと思わない商品を売りつけるのは絶対にやらないこと。
目先の利益よりも視聴者との信頼関係を築くことが100万倍大切です。
あと、僕の個人的な経験から言うと、自分が好きでもない商品を売っても全くやりがいがない上に、罪悪感が襲ってきます。
アフィリエイトを開始するには、YouTubeパートナープログラムに参加する時と同じようにASPに申請して、あなたのチャンネルが承認される必要があります。
ただ、ASPの審査基準はYouTubeパートナープログラムよりもかなり甘め。
当メディア(CreatorWays)のチャンネルは、登録者100人でも1発でAmazonアソシエイトプログラムの審査が通りました。
大半の初心者にとって、アフィリエイトはYouTubeで稼ぐメインの方法です。
スポンサー動画(企業案件)
YouTubeで稼ぐ方法3つ目は、スポンサー動画。
有名なユーチューバーの動画を見ていると、動画内で「提供」という文字を見かけたことがあるかと思います。
僕も自分の動画で同じようにした経験があります。
スポーツのスポンサーと違って、YouTubeだとスポンサーは動画1本ごとの契約が大半。安定性はありません。
どんな動画(どんなジャンルの動画)を作っていくかによってスポンサー獲得のしやすさが変わってきます。そのため、特に初心者は、市場が大きい業界にフォーカスするといった工夫が必要です。
ターゲットをしっかりと絞っていれば、チャンネル登録者数が1,000人くらいでもスポンサーを獲得することは可能です。
YouTubeチャンネルの売却
なんらかの事情によりYouTubeチャンネルの運営が困難になった時、YouTubeチャンネルは「資産」として売却が可能です。
また、「いろんな分野に興味があって、何か始めるのは好きなんだけど、一つのことを継続できない。ある適度続けると飽きてしまう。」という方にとっては、「チャンネル開設→収益化→売却」のサイクルを回すことで継続的な利益の獲得が見込めます。
YouTubeチャンネルなどを売買できるプラットフォーム「ラッコM&A」では、現在販売されているチャンネルがリアルタイムでみれます。
チャンネルの相場、交渉申込数、売却理由などの有益な情報が掲載されていますので、一度チェックしてみることをおすすめします。
>> ラッコM&Aの公式サイト
チャンネルメンバーシップ
チャンネルメンバーシップとは、視聴者が毎月料金を支払うことによってチャンネルのメンバーになり、バッジ、絵文字、その他のアイテムなどの特典を得られる仕組みです。
視聴者が毎月料金を支払うは490円。(現時点では)
このうち、チャンネル側に支払われる金額は以下の通りです。
メンバーシップによる収益から地方自治体の売上税が差し引かれた後、その 70% がクリエイターに支払われ、残りの 30% が YouTube の収益となります。現在、すべての取引コスト(クレジット カード手数料を含む)は、YouTube が負担しています。
YouTube ヘルプ
もちろん、チャンネルメンバーシップを利用するには決められた条件をクリアする必要があります。
チャンネルメンバーシップを利用するための条件
- チャンネル登録者数が 3 万人を超えている
- ゲーム チャンネルの場合はチャンネル登録者数が 1,000 人以上である必要がある
- チャンネルが YouTube パートナー プログラムに参加している
- 18 歳以上である
- チャンネル所有者の居住地が利用可能な地域に含まれている
- チャンネル所有者(該当する場合は MCN も含む)が YouTube の利用規約とポリシー(適用されるコマース プロダクトの付録も含む)に同意し、それらに準拠している
- 有効な違反警告がない
なかなか厳しい条件ですね。
たとえ条件をクリアしてもメンバーを満足させることができる特典を用意するのにも相当な労力が必要となりそうです。
ただし、上手く活用できれば熱狂的なファンを増やすチャンスではあるので、稼ぐ方法としては無視できない方法といえるでしょう。
クラウドファンディング
クラウドファンディングとは、群衆(crowd)と資金調達(funding)をかけ合わせた造語で、インターネット上で不特定多数の人から資金調達する仕組みのことです。
クラウドファンディングを利用することで、チャンネルの認知度や支持を高めたり、創造力を発揮したり、新しいプロジェクトを立ち上げたりできます。
視聴者に支援(サポート)してもらうという点では、YouTubeのチャンネルメンバーシップと被るところがありますが、YouTubeのチャンネルメンバーシップが月額料金が決まっているのに対し、クラウドファンディングは自分で決めることが可能。
リターン(見返り)も自由度が高く、支援金に見合ったリターンを自分で好きなように決めることできます。
YouTubeでは、承認されたサードパーティのクラウドファンディング サイトを通してであれば、公式にクラウドファンディングをサポートしています。
中でも、Patreon(パトレオン)は数あるクラウドファンディングの中で人気が高いです。
例を見てみましょう!
こちらは、料理の動画を配信しているJun’s KitchenというチャンネルのPatreonのページです。
リターン(見返り)の一覧を見てみると、
月額1ドルの支援でネコの壁紙、
3ドルで24時間早く新しい動画へのアクセスが可能に、
5ドルで料理のレシピ配布+Discord(無料ボイスチャットアプリ)で質問可能
などなど。
自由度が高いので現時点では、YouTubeのチャンネルメンバーシップよりもおすすめ。
グッズ(オリジナル商品)を販売する
グッズ販売は昔から行われている定番の稼ぐ方法です。
あなたのファンにグッズを使ってもらうことで、ファンとの繋がりを深めることができ、長い関係を築き上げることが容易になります。
また、オリジナルグッズを使ってもらうことで宣伝効果になり、あなたをもっと知ってもらうきっかけになるというメリットもあります。
どうやってグッズを販売する?
グッズは販売するには、基本的には、自分のWebサイトやブログまたは、他のサイトで販売することになります。
自分自身で販売する場合は、自分でデザインまたは企業にデザインを依頼して、Shopify や Squarespace などの販売プラットフォームが手軽でカンタンなのでおすすめ。
他のサイトで販売するのであれば、承認された販売サイトを利用する必要があります。(動画からグッズにリンクする場合)
いつのタイミングで販売できる(すべき)?
チャンネル登録者数や総再生時間が特定の数値に達したときが、グッズ販売を始めることができる条件ではありません。
利益が出るかどうかが販売する良いタイミングです。
そのため、ある程度のビジネススキルが必要。
どこかの事務所に所属しているユーチューバーであれば、ビジネス面は全てお任せできるのですが、個人で販売する場合は相当な労力がかかります。
スーパーチャット(Super Chat)
スーパーチャットとは、YouTubeのライブ配信やプレミア公開中に、視聴者が配信者へ支援金を送る事ができる機能です。
月額制のスポンサー登録とは違い、ライブ配信やプレミア公開中ならいつでも設定した金額を送る事ができるのが特徴。
視聴者は、最低額100円から最高額50,000円の範囲で配信者に送金することができます。そうすることで、チャット内で自分のメッセージを目立たせることが可能。
路上ライブでチップをあげるような感じですね。
取り分は、YouTubeチャンネルメンバーシップと同じように70%が配信者、30%がYouTube。
スーパーチャットを利用するには、以下の条件を満たしている必要があります。
スーパーチャットの利用条件
- チャンネルが収益化されている
- チャンネル登録者が 1,000 人以上いる
- チャンネル所有者の年齢が 18 歳以上である
- チャンネル所有者の居住地が提供地域に含まれている
イベントを開催する
イベントを開催することで参加費やチケット代で稼ぐことが可能。
イベントと聞いたらハードルが高いように感じますが、カフェで視聴者数名と会うのでも立派なイベント。
イベントでは雑談するのもいいですし、得意なことがあればレッスンという形式にしてもいいと思います。
ただ、何よりも視聴者と実際に会うことでお互いの絆を深めることができるというのが1番のメリットです。
長期にわたってサポートしてくれる本当のファンを獲得することで収入を安定させることが可能です。
YouTubeで稼ぐなら1つの方法に頼るな
もう一度カンタンに振り返ってみましょう。
YouTubeで稼ぐ方法
- 広告(YouTubeアドセンス)
- アフィリエイト(成果報酬型のインターネット広告)
- スポンサー動画(企業案件)
- YouTubeチャンネルの売却
- チャンネルメンバーシップ
- クラウドファンディング
- オリジナル商品(グッズ)を販売する
- スーパーチャット
- イベントを開催する
これらの方法を組み合わせることで誰でも収入の安定化、増益化させることが可能です。有名にならなくても、生計を立てることさえも実現できます。